VW ジェッタMK5のフォグランプをHIDからLEDに変更
VW ジェッタMK5のフォグランプを以前取り付けた55W-HIDから3000ルーメンLEDに変更致しました。
通常HIDで6000Kの場合およそ2500ルーメン程ですが、更に明るくなった3000ルーメンのLEDランプへ交換します。
ハロゲンバルブでは約1500ルーメンですので、倍の明るさになります。
既存のHIDキットを取り外し、フォグランプ本体へLEDランプをセットします。
このままではフォグランプを点灯させると玉切れ警告灯が点灯しますので、LEDランプと車両側配線の間にCANBUS(キャンセラー)を接続します。
因みにVWやAudiではCANBUSの+-配線が逆になっていますので、配線を組み換えて+-を合わせます。
点灯チェックを行い、LEDが正常に点灯している事を確認し、玉切れ警告灯も点灯していないかチェックします。
※CANBUSが適合しない場合は30秒程でチェックランプが点灯します。
LEDランプへ交換後は非常に明るく点灯もHIDと違い一瞬で点灯するので、とてもお勧めです。
取り付け予約やお問合せ

エシュロンコーティング
下地処理からこだわり、最高の状態でお渡しします。
下地処理からこだわり、最高の状態でお渡しします。
コーティング施工にとって下地処理は非常に大切な作業です。
新車の状態でも必ず車両一台一台確認し最適な下地処理をおこないコーティング施工致します。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。