FIAT500ポジションランプLED化とバックランプLED化

ヘッドライトフォグHID化・LED化等

FIAT-500ポジションランプLED化とバックランプLED化です

今回コーティングのメンテナンスでお預かりしたFIAT500のポジションランプT20-シングルLEDをCREEチップ搭載LEDへ交換致しました。

FIAT500のポジションランプの場合、バルブ全長が長い製品は挿入時にバルブが斜めになり途中で引っかかり取り付けが出来なくなります。

CREEチップLEDも例外なくそのままでは取り付けが出来ませんので、ソケット部分傘の一部を切り取ると挿入時斜めでは無く真っ直ぐに挿入し固定が出来ます。

こちらのお車は以前にポジションランプをLED化している為、配線加工はしていませんが、通常はメタルクラッド抵抗にて球切れ警告灯をキャンセルします。

FIAT500テールランプユニット

バックランプの交換はテールランプユニットを取り外し、背面カバーの爪4箇所を取り外すと基盤が出てきます。

バックランプはLED化をしても球切れ警告灯は点灯しませんのでS25-CREEチップ搭載LEDへ交換致しました。

ポジションランプとバックランプLED化後

FIAT500ポジションランプLED化
FIAT500バックランプLED化

ハロゲン電球と違い白色で明るく綺麗に点灯しています。

CREEチップLED-T20-30Wシングル×2 価格9.000円

CREEチップLED-S25-30Wシングル×1 価格4.500円

エシュロンコーティングメンテナンス

ボディコーティングのメンテナンスも終了し最高のコンディションになりました。

FIAT500コーティングメンテナンス

取り付け予約やお問合せ

取り付けに関しての作業時間や日程等ご不明な点が御座いましたらお気軽にご連絡下さい。
メールフォーム送信ページへ



カーナビやリアモニターなど、お車の電装品を取り付けます。
豊富なデータと確かな技術でお車へカーナビや電装品を取り付けています。

インターネット通販やオークション、フリーマーケットサイトなどでご購入された商品の持ち込みも大歓迎です。
購入前の適合ご相談もお気軽にお問合せ下さい。

カーナビなどのパーツ取り付け
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

アーカイブ

カテゴリー

PR