クラウンアスリートHIDバーナー交換

ヘッドライトフォグHID化・LED化等

クラウンアスリートHIDバーナー交換です。

今回純正バーナーからGARAX-ギャラクス10000KバーナーとGARAX-ギャラクスLEDポジションランプT10を交換致しました。 各パーツ類、お客様持込での作業となりました。

最近のヘッドライトはボンネットを開けてもバルブへアクセス出来ないタイプが多くなりました。

クラウンアスリートのポジションランプはラヂエターコアサポート上部のピン外しますと、ライトユニット中央程にポジションランプソケットが御座いますのでカプラーを取り外し、ソケットを回し外したらバルブを交換します。

この時、取り付ける前に、カプラーを付け点灯確認をします。 点灯しない場合は、LEDは極性がある為、LEDをソケットから外し反対に取り付けます。

ヘッドライトバーナーの交換は、タイヤハウスカバーを外しますとLOビーム側の防水カバーが見えますのでそちらを回しますとカバーが取り外し出来ます。

バーナーのソケットも同様に回しますと外す事が出来ます。 ソケットを外しましたら、バーナーを押さえているロックを外しバーナーを取り外します。

取り付け手順は取り外し方法の逆手順で組上げていきます。

バーナーポジションランプ交換後

点灯時のイメージも大きく変わりました。 写真は御座いませんが、本日ドアバイザーも同時交換を致しました。

取り付け予約やお問合せ

取り付けに関しての作業時間や日程等ご不明な点が御座いましたらお気軽にご連絡下さい。 メールフォーム送信ページへ

 

 

エシュロンコーティング
下地処理からこだわり、最高の状態でお渡しします。

コーティング施工にとって下地処理は非常に大切な作業です。
新車の状態でも必ず車両一台一台確認し最適な下地処理をおこないコーティング施工致します。

CAMPAIGN PRICE
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

アーカイブ

カテゴリー

PR