プリウスLoビームHIDキット取付け

ヘッドライトフォグHID化・LED化等

30型プリウスLoビーム・スフィアライト製HIDキット取付けです。

CATZキャズのHIDキットが取り付けされておりましたがHiLoとも1つのバラストで制御せれているものでした。

今回Loビーム側を汎用性の高いスフィアライト製6000K H11のキットをお客様持ち込みでのお取付けです。

通常ですと、バンパーを外さずに取付けが出来るのですが、CATZキャズのユニットがバンパー内部へ取付けされていた為、バンパーの取外しからとなります。

30型プリウスのバンパー取外し
30型プリウス用CATZキャズHID
30型プリウスリザーバタンク移動

Loビーム側バーナーは、右側はリザーバタンクを止めているネジを2本外しタンクを移動します。

タンクを移動する際には無理に力をかけずに移動します。移動後は手が入りますのでバーナーを取外しが出来ます。

左側はそのまま取外しが可能です。

ロービーム側へ新規にHIDキットを取り付け

Loビーム側配線を取出し、バラストやバーナーの配線を仮組致します。点灯確認をし、バーナーを15分程度空焼き致します。

30型プリウスHIDバーナー空焼き

空焼き終了後、バラストを固定しバーナーを取付けします。

バンパーを取付けし作業完了です。

30型プリウスHID取付け

取り付け予約やお問合せ

取り付けに関しての作業時間や日程等ご不明な点が御座いましたらお気軽にご連絡下さい。 メールフォーム送信ページへ

 

 

エシュロンコーティング
下地処理からこだわり、最高の状態でお渡しします。

コーティング施工にとって下地処理は非常に大切な作業です。
新車の状態でも必ず車両一台一台確認し最適な下地処理をおこないコーティング施工致します。

CAMPAIGN PRICE
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

アーカイブ

カテゴリー

PR